みなさんこんにちは。オージャスと申します。
自分のコミュニケーションがおかしいのも、
意識しすぎて意識の固さが相手に伝わってしまうからかもしれません。
しつこい悪徳商法のセールスマンのような感じです。
確かに変な人にほめられるのは逆にムカつくこともあります。
それと自分の主義主張の話ばかりするからかもしれません。
誰も興味がないのにその話ばかりしてもコミュニケーションが成り立つことはありません。
本当は会話のネタは探す必要はないはずです。
ネタがなかったら相手から聞けばいいだけです。
それは男性でも女性でも年上でも年下でも同じはずです。
相手が話したいことを聞いてそれについて話せばいいだけです。
それと相手の話に興味を持って聞くことも大事かもしれません。
何か今までの自分のコミュニケーションは、
悪徳商法のセールスとか宗教の勧誘のようなやり取りみたいな感じだったし、
こんな会話では当然言葉のキャッチボールなんか成り立たず、
相手から鈍感で変な人と見られて根掘り葉掘りされるのかもしれません。
今までの言葉のやり取りが癖になっているので意識して改めていこうと思ったし、
忘れそうになったらこの記事を見直して悪い癖を改善し、
誰とでも楽しく会話できる良いコミュニケーションを習慣づけたいと考えています。
では本日はこの辺で終わらせていただきます。
このブログを最後まで読んでくれて感謝致します。
皆様が輝かしい未来への礎となる事を心より祈念致します。