みなさんこんにちは。オージャスと申します。
よく相手の目を見て話せとか言われるけど、
実際には相手の目を見て話すことは意外と少ないのかもしれません。
それに相手の目の目を見て話すのは意外と大変なのかもと思いました。
それというのも相手の目を見ないほうがうるさいくらいベラベラしゃべるものです。
それも普段無口な人とか話の合わない人でも、
相手の目を見ないで話すと意外と意気投合したりすることもあったりします。
相手の目を見ないと話しやすいのは自分の主観で好き勝手に言いたいことを話せるからです。
相手の目を見て話すと漫才のボケとツッコミのようにリアクションが必ず返ってきます。
それだからツッコまれると言い返せなくなるので適当なことが言えなくなるのかもしれません。
確かに噂話や悪口の好きな人は相手の目を見て話さないケースが多いと思いました。
自分も相手の目を見ないで話すケースが多いと思うので、
いつの間にか噂話や悪口になっていないかこれからも気をつけて、
コミュニケーションも適当にならないようにしていきたいと思いました。
では本日はこの辺で終わらせていただきます。
このブログを最後まで読んでくれて感謝致します。
皆様が輝かしい未来への礎となる事を心より祈念致します。