本を読む時はインプットするばかりでなくアウトプットすることで得られるリターンは大きなものになると実感しています。
本に書いてあったことをアウトプットすることで得られる情報が自分のものになっていくし、
行動のスピードも上がっていくのが実感できています。
このアウトプットを繰り返していると情報を積極的に取り入れられるようになり、
自分のアイデアや行動の幅が広がっていくし自分のスタイルができてきます。
本を読んでいる時に大事な情報をアウトプットしていくと偶然アイデアが出てくることもあります。
アウトプットを繰り返していると必要な時に思い出すこともできるものです。
いくら知識や情報を頭に詰め込んでも活用できなければ意味がありません。
発信することで難解な知識でも体得することができるものです。
それに読書を習慣にしていてアウトプットしていくとブログの質も上がっていきます。
当然そういう人のブログを見ていても面白いです。
情報をため込んでばかりだと頭でっかちになり周りから見るとネガティブなイメージに見られます。
アウトプットしていくと自然と他人の気持ちもわかるようになっていき人間関係も良好になっていくものです。
アウトプットしていくといつか必ず自分のもとに返ってきます。
時間の許す限り出し惜しみせずアウトプットしようと考えています。