禁欲26R・7日目になります。
僕は人より情報も少ないし知識もそれほどありません。
自分のスキルを上げる時はインターネットや漫画よりも本を読む事が多いです。
確かに本を読む事は時間がかかるし頭になかなか入らないし、
ネットや漫画に比べれば幅が狭く入ってくる情報の質も量も限定されています。
でも自分の場合はそのほうが楽しいしそれでいいのです。
インターネットとか漫画では自分にとって雑多な要素が多過ぎる感じがして、
でも逆にそれがインターネットや漫画の長所やメリットなのですが、
逆に考えがあれこれ浮かんできて逆に多くの労力や時間を使う感じがして、
自分にとっては合わないような感じがするのです。
今の時代ならそうした茫漠とした状態の方が仕事や勉強などの効率が上がり、
インスピレーションやアイデアが湧くという人が多いのかもしれません。
でも毎日本を読んで自分で考えて調べてみることの積み重ねは後になって大きくなるものです。
自分の知識や情報の中で頭の中で整理されている部分と、
逆に暖昧になっていて思い出せないことがあると思います。
その曖昧になっている事をアウトプットして整理していく感じが楽しく感じるのです。
自分はただ知識や情報を得るだけでは物足りなく感じて、
前後関係や因果関係などのつながりやプロセスを読み取っていく作業をしている感じで、
それを繰り返していくうちに考えが整理され自分の認識を言語化できるからです。