禁欲18R・12日目になります。
やはりやり抜く力が欠けていた事が自分の自信のなさにつながっていたようです。
そして自分の極端な完璧主義も自信のなさにつながっていたようです。
それでいくら自己暗示で自信をつけようとしても逆効果になっていたようです。
それが相手にオドオドした印象を与えていたようです。
昨日も疲れがたまっていてあまり物事ができませんでしたが、
最低限の事をやり遂げた事で達成感が出てきて、
完璧にできなくてもやりきればいいんだという気持ちが生まれたし、
完璧といってもそれは自分の世界観だけで相手にとってはどうでもいいのです。
何か自信は先につくものではなく後からついてくるものなのかなとも感じました。
これからはいま目の前のやるべき事をやりきる事に専念してみようと考えています。
昨日もそうでしたがその方が自分にとってミスも少ないし、
疲れていたにも関わらず集中力が散漫にならなかったし判断ミスもあまりありませんでした。
そして何事にも真剣になっているみたいで後ろめたい雰囲気や考えが自然と消えています。
昨日も過去の事を考えている事が自然と起きなくなっていて、
自分はやればできるというかやるしなないという考えに変わってきているようです。
という事でやる抜く力を養い自分に自信をつけていくように考えを変えていこうと思っています。