禁欲9R・53日になります。
今日は特に何もなかった一日でした。
疲れが残っているのか頭が回らないのか何だか何もする気がしないので、
しばらくの間瞑想して頭を整理していました。
その後に思い浮かべていたことは、
他人を観察していて他人の話を聞いているうちに、
自分のことを言われているのではないかという癖があることに気がつきました。
でも実際にはそんなことはなく、
ただ単に自分の自信のなさからくる自意識過剰なだけです。
もっとより深く掘り下げてみたら、
自分の都合のよい結果ばかり望んでいることと、
他人に無関心で自分を優先させ過ぎる傾向があることにも気がつきました。
そしてそれが原因で人間関係なども希薄になり、
相手に何だコイツという印象を持たれてしまうことです。
でも今はその状況から少しずつ変わりつつあります。
全く人と話すことが苦手だった自分も少しずつですが、
挨拶程度の会話でも少しずつコミュニケーションが円滑に取れるようになってきているし、
相手からも言っていることがムカつかなくなってきていると言われてきています。
これはもしかしたらブログを毎日書き続けた成果かもしれません。
毎日書くことで自然と言葉が浮かび上がってきていて、
今までは10行書くだけでも何時間もかかったことがあったし、
いろんなサイトを見て調べたりでかなりの時間をかけていました。
今はほとんど今日起きたことだけを書いています。
ほとんど他の人のサイトを見ていないし、
自分が起きたことや感じたことを書いているだけでよく毎日続けられたと思っています。
まだ自分は発展途上の段階です。
これからもやれるだけ毎日取り組んでいきます。