みなさんこんにちは。オージャスと申します。
自分は勉強や筋トレなどの効率が悪いと思う原因の一つは、
あれこれ考えすぎてエネルギーを浪費しているからだと思いました。
意外と仕事や運動とかよりも考えすぎて疲れてしまうことが多いことに気づきました。
考えすぎるから情報を見逃してしまうことが多いし、
せっかくのチャンスがやってきても考えて失敗することも多かったです。
自分は慎重ではなくただの怠惰なのかもしれません。
考えることにエネルギーを使いすぎるから記憶力も弱いと思ったし、
今の行動に集中していなくて他の事を考えて時間を無駄に過ごしています。
これが時間がいくらあっても足りなくなる原因だと感じました。
確かに考えるのも大事かもしれませんが、
自分の考える事はどうでもいいことばかりで、
かえって考えない方が何をしてもうまくいくのではと思いました。
これからはあまり深く考えず今に集中できるようにしたいと思いました。
では本日はこの辺で終わらせていただきます。
このブログを最後まで読んでくれて感謝致します。
皆様が輝かしい未来への礎となる事を心より祈念致します。