みなさんこんにちは。オージャスと申します。
今まで自己啓発などにハマっていたのは、
自分の能力のなさからくる精神的な不安を和らげる目的が主になっていたようで、
それがどんどん自分の中でエスカレートしたような感じになり、
自分の行動の判断基準と指針になっていたようです。
それがどんどん非現実的になりどんどん横道にそれてしまい、
自分が良かれと思って行動したことが台無しになって、
どんどん貧しくなり毎日トラブルに遭遇することになったのかもしれません。
そしてその自己啓発なども勝手につまみ食いしている程度のものなので、
相手からすれば何を言っているんだということになり、
変わりたいと思っていても悪い方向にしか変化していないし、
やはり外部から無理矢理変なものを取り入れても正しい結果は生まれないのかもしれません。
今の自分の無能さを認め本当に変わりたいというなら、
自分の要求が通りやすくなるように無理難題を呑ませたい人々から距離を置いて、
ノイズやストレスを減らす事を優先すべきなのかもしれません。
そうすれば無理難題を呑ませようと絡んでくる人々も、
○○の例を出すならこういう解決策があるという話しかできないはずです。
そうすれば変な雑念も減ってくるはずだし、
もっと論理的に物事を考えられるようになるし、
正しい事を言ってくれる人の耳の痛いアドバイスにも冷静に耳を傾けるようになるはずだし、
変な低劣な足の引っ張りあいをしているような人が去って行き、
自分さえ良ければお構いなしという心理が改善して、
本当に親身に人の事を考えられるようになり、
人は人で磨かれるというような状態になるのかもしれません。
最終的にどんな変化をしたいかは自分が決めるしかないのかもしれません。
では本日はこの辺で終わらせていただきます。
このブログを最後まで読んでくれて感謝致します。
皆様が輝かしい未来への礎となる事を心より祈念致します。