禁欲10R・11日目です。
エロい妄想を止めるようにしてからなのか、
最近自己啓発やスピリチュアルの考え方に違和感を持つようになっています。
違和感というよりも盲信しなくなっています。
オナ猿の時や借金地獄の時などは藁にもすがる思いで盲信していたこともありました。
でもその方法を実践しても現実は変わらないどころか悪くなってしまうこともありました。
逆に人生を遠回りしたような感じもしています。
マニュアルコレクターやノウハウコレクターのような感じが過去の自分でした。
でもそんな知識を蓄えても誰も真剣に聞かないし話に合わせてくれないし、
本を読んでもノウハウが書いているわけでもなく主催者のセミナーに誘導させるような内容のものもありました。
実際には自分の人生や生活に必要のないものだったということにも気がつきました。
ということで部屋を見渡して本棚に眠っていたその手の本を処分することにしました。
ついでにパソコンのファイルも処分しました。
2時間くらいかかってしまいましたが部屋の中の不思議な重みが消えてスッキリしました。
エロい妄想を止めてから考え方にも変化が出ているようです。
それによって現実も人間関係も行動も変化しつつあるようです。
妄想やファンタジーの世界に浸っていた自分が少しずつ変化しています。