禁欲9R・77日になります。
今まで70日を過ぎた頃になるとたまに無気力になることもあったのですが、
今は逆に行動力が上がっているような感じがしています。
体調を崩しても回復が早くなってきているような気がするし、
何しろ妄想に耽りボーッとする時間が少なくなったのも事実です。
この妄想に耽る時間にかなり時間を取られていたのかなとも思っています。
四六時中行動しているとたまに頭が疲れるのか休みたくなる事もありますが、
休む時は瞑想などでなるべく無心になるように心がけています。
妄想に耽るといつの間にか時間がなくなってしまうし、
妄想にエネルギーを費やすみたいで余計疲れてしまうことにもなりかねないからです。
今までは妄想に耽ることでストレスや疲れが緩和されるような錯覚に陥っていました。
でもそれは嘘で妄想に耽ることで勝手に快楽を感じていただけです。
アルコール依存やゲーム依存やオナニー依存と似たような症状でした。
でも今はその依存症に気づけたことにより意識して取り組めるようになりました。
今ではボーッとしている時間が減りやりたいことを少しずつでもして、
逆にもっとやりたいことをする時間が欲しいと思うようになってきています。
妄想に気づかないと次から次へと変な考えが湧いてきて、
決断できなくなるし行動できなくなってしまうので、
妄想や錯覚に惑わされないように注意して行動していきます。